スマートフォンからiPhoneに機種を変更するときに大切な友だちのデータなどはあらかじめバックアップをとっておかないと大変なことになります。
アドレス帳の移行は機種によって異なります。
方法もいくつかあるので説明をご紹介しておきます。
•SDカードに保存してそれを新しい機種で読み込む
これがアル意味一番簡単かもしれません。
•サーバーにインポートしてそれを新しい端末でエクスポートする方法
バックアップをとっておいてあとから吸い出す方法です。公式の王道のやり方です。
SDカードの方法はiPhoneに機種変更する際は使えません。アイフォンにはカードがさせないので、サーバーやiTunesにバックアップをとるのがベストではないでしょうか。
LINEやカカオのアプリはアドレス帳とは別扱いなので注意が必要です。
まず自分のIDを作りアプリに登録します。
アドレスとパスワードを作ればokです。
後は新たらしい端末でアプリをインストールして新規ではなく継続で使用を選択。
IDとパスワードを要求されるので登録したときの文字を打ち込めば前と同じ状態で使用することが可能です。
ゲームなどのアプリのデータの引き継ぎも各アプリの方法をご覧ください。
2014年1月20日月曜日
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿記事
-
初心者でも簡単に試せる!スマホの隠し機能10選 スマホは日々進化しており、多くの隠れた機能や設定があります。しかし、これらの機能はあまり目立たないため、使いこなせていないことが多いんです。そこで今回は、初心者でも簡単に試せるスマホの隠し機能を10個厳選しました。これを知ってお...
-
機種変更を良くする人は使わなくなってしまった携帯がいくつかあるのではないでしょうか? スマートフォンの場合は放っておくのはもったいないです。 子供の遊び道具にもなるし、カメラでも十分遊べます。 家に無線のルーター(wi-fi環境)があるのならインターネットにも繋...
-
アップルのロゴは何も悪くない! ドロイド君可愛いのにこんな秘密があったなんて… よく見るとリンゴに手足が生えていますね。 な、、なにをしているんですか?! 完全燃焼したようです。