2012年3月30日金曜日
しゃべってコンシェルの便利な使い方
このアプリケーションは自分のインストールしているアプリを探して操作するのではなく音声アシストでアプリを呼び出して必要な情報を探し出してくれる。
例えば「魚を使ったおいしい料理は何がある?」と問いかけるとクックパッドという料理レシピのアプリを起動してくれる。
もちろんタイマー機能もついているので調理時間の調整やラーメンの3分間を直ぐにセットしてくれる。
他にもビジネス面では大事な用事のメモなどを素早くメモアプリに登録してくれたり、打ち合わせや出張などのとき現在地や場所がわからなくなっても直ぐに地図を起動してくれる。
これから町中で携帯に話かけている人がますます増えそうですね!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿記事
-
アップルのロゴは何も悪くない! ドロイド君可愛いのにこんな秘密があったなんて… よく見るとリンゴに手足が生えていますね。 な、、なにをしているんですか?! 完全燃焼したようです。
-
遊びながら勉強が出来てしまうおもちゃ! カラフルでとってもおもしろい形をしていますね。 赤ちゃんは親の物をとても欲しがります。これは赤ちゃんから持たせられる携帯です! 遊びながら学習できるというコンセプトで作られているのでしょう。 数字を覚えるこ...
-
ダウンロードはこちらから 「 透視カメラ 」 トランプマジックでは裏返したトランプを撮影して 指で擦ると表に表示されている数字とマークがだんだん表示されていく。 コインマジックでは相手に一枚選んでもらいそれを手に握らせます。 同じように撮影...
0 件のコメント:
コメントを投稿