KDDIは、カシオ計算機製のスマートフォン「G'zOne IS11CA」を7月14日に発売する。新規契約時には、利用料金から端末代を24カ月間割り引く「毎月割」が1400円適用され、総額は3万3600円の割り引きが受けられる(沖縄地域での購入は対象外)
でました!おなじみモデルのスマートフォンバージョン!
昔にGショックの時計とコラボしたような端末が発売されたんですがそれの続編であろうIS11CA.デザインがかっこいいですよね。
外出が多い方や水川周りの仕事をしている人にはもってこいの商品です。
“ディスプレイは約3.6インチのワイドVGA液晶で、高輝度フィルムと高輝度バックライトの採用により、屋外でも画面が見やすい。ディスプレイのガラスには耐久性の高いCorning Gorillaガラスを採用している。また、騒音の中でも着信音などが聞こえやすいように、ツインスピーカーを搭載しているのも特徴だ。カメラは808万画素のCMOSで、ハイビジョン動画の撮影にも対応した。
また、G'zOneでおなじみのセンサーアプリ「G'z GEAR」も搭載している。方位や潮位、日の出と日の入時間、気温など、アウトドアに役立つ各種情報を知ることができる。一部の機能はウィジェットとしても利用でき、ホーム画面上でG'z GEARの情報を常に確認できる”
2011年10月30日日曜日
2011年10月10日月曜日
au×iPhone4s 発売決定!
“KDDI、「iPhone5」参入の衝撃
ソフトバンクの独占崩れ、auで11月にも発売
米アップルが今秋にも発売する「iPhone5」を、KDDIが日本で販売することが判明した。日本では初代iPhoneから3年間続いたソフトバンクによる独占販売体制が崩れる。加入者数でソフトバンクに追い上げられているKDDIにとって強力な援軍になりそうだ。
関係者によると、KDDIは米アップルと既に「iPhone5」の国内での販売契約を締結し、全国のauショップなどで11月頃から販売を開始する方向で関係各方面との準備に入っている。iPhone5は10月中旬頃、全世界で発売が開始される見通しだ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110921/222726/?P=1&rt=nocnt ”
ソフトバンクの独占崩れ、auで11月にも発売
米アップルが今秋にも発売する「iPhone5」を、KDDIが日本で販売することが判明した。日本では初代iPhoneから3年間続いたソフトバンクによる独占販売体制が崩れる。加入者数でソフトバンクに追い上げられているKDDIにとって強力な援軍になりそうだ。
関係者によると、KDDIは米アップルと既に「iPhone5」の国内での販売契約を締結し、全国のauショップなどで11月頃から販売を開始する方向で関係各方面との準備に入っている。iPhone5は10月中旬頃、全世界で発売が開始される見通しだ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110921/222726/?P=1&rt=nocnt ”
auの回線なら早さも気にならないと思いますが、ユーザーが増えるとまた回線がパンク状態になるのかな?
今のネットワークは第三世代と言われてるらしい。新しい四世代回線はくるのか?!
それともWIMAXなのか?!しかし田舎にはまだまだスポットがない!!
それだったらフリーwi-fiスポットをもっと増やしてほしい。
全国のコンビニに設置してくれたらありがたいな。
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿記事
-
昔の携帯(スマーフォン)といえば機能もバラバラで操作も遅かったり色々でした。 ですが今はさほど代わりはありません。 動作もサクサクで昔のように送れて画面が動くなどあまりなくなりました。 あまり一度に多量のアプリを起動させるとCPUに限界がくるかもしれません。 ...
-
同じ色か数字を出して遊んでいくというシンプルな食まれるゲームです。 特殊な技カードのスキップやドローリバースなどを使って戦略を立てる! オンラインに繋がっているので世界中のプレイヤーと対戦できます。 時間がたつと無料スクラッチがこすれるので定期的にプレイで...
-
スマホ選びに迷わない!最新モデルの特徴とおすすめポイント スマホ市場は日々進化を遂げ、モデルが次々と登場する中で、どれを選べばいいか迷ってしまうこと、ありますよね。新しいスマホを手に入れるとき、あなたが最も重視するポイントは何ですか?カメラの性能、バッテリーの持ち、処理速度、...