スマートフォンからiPhoneに機種を変更するときに大切な友だちのデータなどはあらかじめバックアップをとっておかないと大変なことになります。
アドレス帳の移行は機種によって異なります。
方法もいくつかあるので説明をご紹介しておきます。
•SDカードに保存してそれを新しい機種で読み込む
これがアル意味一番簡単かもしれません。
•サーバーにインポートしてそれを新しい端末でエクスポートする方法
バックアップをとっておいてあとから吸い出す方法です。公式の王道のやり方です。
SDカードの方法はiPhoneに機種変更する際は使えません。アイフォンにはカードがさせないので、サーバーやiTunesにバックアップをとるのがベストではないでしょうか。
LINEやカカオのアプリはアドレス帳とは別扱いなので注意が必要です。
まず自分のIDを作りアプリに登録します。
アドレスとパスワードを作ればokです。
後は新たらしい端末でアプリをインストールして新規ではなく継続で使用を選択。
IDとパスワードを要求されるので登録したときの文字を打ち込めば前と同じ状態で使用することが可能です。
ゲームなどのアプリのデータの引き継ぎも各アプリの方法をご覧ください。
2014年1月20日月曜日
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿記事
-
昔の携帯(スマーフォン)といえば機能もバラバラで操作も遅かったり色々でした。 ですが今はさほど代わりはありません。 動作もサクサクで昔のように送れて画面が動くなどあまりなくなりました。 あまり一度に多量のアプリを起動させるとCPUに限界がくるかもしれません。 ...
-
同じ色か数字を出して遊んでいくというシンプルな食まれるゲームです。 特殊な技カードのスキップやドローリバースなどを使って戦略を立てる! オンラインに繋がっているので世界中のプレイヤーと対戦できます。 時間がたつと無料スクラッチがこすれるので定期的にプレイで...
-
スマホ選びに迷わない!最新モデルの特徴とおすすめポイント スマホ市場は日々進化を遂げ、モデルが次々と登場する中で、どれを選べばいいか迷ってしまうこと、ありますよね。新しいスマホを手に入れるとき、あなたが最も重視するポイントは何ですか?カメラの性能、バッテリーの持ち、処理速度、...