2012年8月31日金曜日

透明のiPhone5の動画が公開

これは誰か海外の方が仮想の動画をCMにしたものだと思います。

いつかこんな携帯が持てるよになると良いな


もうすぐ本物のiPhone発売です。
サムスンの問題も治まってきたようなので安心です。
パソコンとの同期方法がどうとか言ってましたけど著作権って
なかなか難しいしややこしい


日本でも無事に発売予定日に発売するといいのですが。

光るレザーライトのキーボードCelluon Magic Cube!スマートフォンにも対応

これは本当に美しくかっこいい!まずは動画をご覧ください。


USBとbluetoothが搭載されていて設定接続するだけで綺麗なキーボードを映し出すことが出来ます。

スマートフォン(アンドロイド、iPhone,iPad,iPod touch)にもPCにも対応している。


siftなどもしっかりついていてキーをタッチすると「ピコッ」というかわいい効果音も流れる。


ボディの色も選べる。



 



ほかにも光る関連ではUSBケーブルが人気を集めています。




USBを接続するとケーブルの部分がまるで液体を流しているかのように綺麗に光が流れていきます。


SONYがアンドロイドタブレットを発売する

製品名は Xperia Tablet S

9.4インチのHDディスプレイで

タブレットなのにカメラが搭載されていて

防水機能もついているらいい。
これはお風呂で遊び放題!

wifiもモデルと3Gが発売される



発売日は9月の7日で16GB,32GB,64GBが予定されている

なんかボディもアルミニウムということで

どことなくiPhoneに似た感じがします。

キーボードやスタンド、ケーブルとアクセスも充実しているようです。

iOS6とiPhone5のこと

まだまだ発売前ではありますが、かなりたくさんの情報があります。

新機能やデザイン、メーカー、どの機種から発売されるのか?


疑問がたくさんあります。
確定しているのはデザインぐらいでしょうか。

機能面に関しては今からでも追加の可能性はありますからね。




タイトルから少し外れますがiPad miniの発売は同時ではなく別々で販売されるようです。

今後はサムスンとの問題もどうなるのでしょうか

2012年8月30日木曜日

最新クロッシィのが高機能で凄い!

クロッシィの携帯とは今CMでもやっていますがdocomoのXI同士なら通話料が無料になるという機種

ほかにもっと凄いのは携帯に搭載されている機能一覧だ


公式サイトの主なサービス•機能

wi-fiはもちろん
防水も搭載で水に濡れても大丈夫!
おサイフケータイもワンセグも使える

赤外線も標準装備、bluetoothも

デザリングも使えるので外出先でパソコンをインターネットに繋ぐことも可能!

新しい機能エリアメールにも対応!
エリアメールとは緊急の情報などをいち早く受信できるサービス、なので地震などがどこかで起きたらすぐに連絡してくれる。これは安心!

ibodymoは自分の健康状態を管理してくれるようなもので、運動量やカロリー計算をしてくれるので自己管理がしやすい!

人気のスマートフォンの勝手にランキング

1位:iPhone

人気急上昇中のAppleの製品です。
4や4sがあり今年中には5の発売が予想されています。


2位:GALAXYシリーズ

韓国のSAMUSUNG電子さんが開発した端末。
アンドロイドの中では人気(口コミ)が一番高い(良い)と思われます。


3位:Xperiaシリーズ

ソニーエレクソンさんが開発された端末
特殊な機能を売りにしている。顔認識機能もエクスペリアの携帯であります


2012年8月28日火曜日

充電が出来なくなった時の対処法

スマートフォンのアンドロイドで充電器に差し込んでもバッテリーが回復しないという故障が何度かありました。

先端の部分だけ接触が悪い可能性があるので店にある充電器でランプがつくのかチェックしておいたほうが良い。

それでもダメなら部分だけ修理をしてもらうことができるので預けてショップで修理してもらいましょう。

一週間ほどで戻ってきますがしっかりバックアップをとっておきましょう。



人気の投稿記事