au by KDDI 端末の REGZA Phone IS04 TOSHIBAの2.3へのアップデートがいよいよ明日の6月16日に!
IS05とhtc EVO WiMA ISW11HTの2.3へのアップデートは9月以降だそうです。
ちょっと遅いですよね
気になるIS06 SIRIUSの情報はまだ発表されていないのですが、こんな情報がありました。
5月30日に停止していた「SIRIUS α IS06」もソフトウェア更新が再開します 【対応開始時期】 2011年6月16日(木) 10:00~ 【更新内容】 “①auICカードの内容により「auかんたん決済」を利用した決済ができない場合がある ②Eメール(~@ezweb.ne.jp)の各種改善 ⇒メールの全削除に対応 ⇒デコレーション絵文字の入力方式を改善 ③Eメール(~@ezweb.ne.jp)が利用可能に ④絵文字・デコメの送受信可能に ⑤au one-IDが利用可能に ⑥au one Marketが利用可能に ⑦音楽アプリに「フォルダ」機能が追加 ⑧韓国語・中国語の表示切替が利用可能に ⑨CDMA1Xエリアにてデータ通信・Cメールが利用可能に。 ⑩画面ロック中でも緊急電話(110・119等)が発信可能に。 ” メールアプリなどは早く直していただきたい。 夏モデルと同時に進行する魂胆でしょうか。。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿記事
-
昔の携帯(スマーフォン)といえば機能もバラバラで操作も遅かったり色々でした。 ですが今はさほど代わりはありません。 動作もサクサクで昔のように送れて画面が動くなどあまりなくなりました。 あまり一度に多量のアプリを起動させるとCPUに限界がくるかもしれません。 ...
-
同じ色か数字を出して遊んでいくというシンプルな食まれるゲームです。 特殊な技カードのスキップやドローリバースなどを使って戦略を立てる! オンラインに繋がっているので世界中のプレイヤーと対戦できます。 時間がたつと無料スクラッチがこすれるので定期的にプレイで...
-
スマホ選びに迷わない!最新モデルの特徴とおすすめポイント スマホ市場は日々進化を遂げ、モデルが次々と登場する中で、どれを選べばいいか迷ってしまうこと、ありますよね。新しいスマホを手に入れるとき、あなたが最も重視するポイントは何ですか?カメラの性能、バッテリーの持ち、処理速度、...
0 件のコメント:
コメントを投稿