2012年8月13日月曜日
LINEでIDを設定、検索する方法
アドレス帳に登録されている番号の人がラインを始めると自動的に友だちに追加される。
こっちだけが番号を知っていたり向こう側が番号を知っている状態だと 友だち追加+
に(ニックネーム)表示されている。
さらに新規で仲間を追加したい時はIDからも設定してそれを検索から探して友だちになることもできる。
IDの設定方法
右下にある設定をクリック
一番上に表示されているプロフィールをクリック
下にスクロールすると上の画像のようなIDを入力する画面が表示されるので好きなIDを自分で決めて完了です。
※一度設定すると変えることができません
IDの検索方法
下の項目にある友だち追加をクリック
上に表示されている4つの項目からID検索をタップ
そして教えてもらったor知っているIDを入力することで一覧に追加されます。
これでチャットやトーク、通話が可能になります!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿記事
-
初心者でも簡単に試せる!スマホの隠し機能10選 スマホは日々進化しており、多くの隠れた機能や設定があります。しかし、これらの機能はあまり目立たないため、使いこなせていないことが多いんです。そこで今回は、初心者でも簡単に試せるスマホの隠し機能を10個厳選しました。これを知ってお...
-
機種変更を良くする人は使わなくなってしまった携帯がいくつかあるのではないでしょうか? スマートフォンの場合は放っておくのはもったいないです。 子供の遊び道具にもなるし、カメラでも十分遊べます。 家に無線のルーター(wi-fi環境)があるのならインターネットにも繋...
-
アップルのロゴは何も悪くない! ドロイド君可愛いのにこんな秘密があったなんて… よく見るとリンゴに手足が生えていますね。 な、、なにをしているんですか?! 完全燃焼したようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿