2011年8月18日木曜日
電車の混み具合がわかるアプリ(関西、関東、九州)
地デジになりテレビで高速や道路の渋滞や事故情報は見られるようになりかなり便利になりました。
もちろんスマートフォンやPCでも確認することはできます。
車以外の移動手段といったら電車ですよね。
でも休日やイベントの日なんかは人が沢山集まり
満員電車になることもあります。ギュウギュウの汗臭い中乗るのは誰もが嫌ですよね。
そこで活躍してくれるアプリ『こみれぽ』
“こみれぽは、NAVITIMEアプリの「電車混雑リポート」で好評だった混雑状況を共有するサービスを独立・発展させたもの。ユーザーはアプリを使って混雑状況とコメントを投稿でき、他のユーザーが投稿した現在地やあらかじめ登録しておいた駅・路線のリポートを確認できる”
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿記事
-
アップルのロゴは何も悪くない! ドロイド君可愛いのにこんな秘密があったなんて… よく見るとリンゴに手足が生えていますね。 な、、なにをしているんですか?! 完全燃焼したようです。
-
2025年春モデル Androidスマホの注目機種 2025年春、Androidスマホはさらに進化を遂げ、さまざまな新機能と革新的なデザインが登場しています。次のスマホ選びに迷っているあなたのために、春モデルの注目機種をピックアップしてご紹介します。今年注目すべき機種たちは、...
-
2025年最新スマホ完全ガイド|今買うべきモデルはコレ! スマホの進化は止まらない! 2025年もスマートフォンの進化が加速し、さまざまな革新的なモデルが登場しています。カメラ性能の向上、AIアシスタントの進化、折りたたみディスプレイの普及など、選択肢が多すぎて迷ってしまう方...
0 件のコメント:
コメントを投稿