本日7月13日00:00分から全キャリアが適用したメールサービス!
相手の番号さえわかれば他社でもメールが送れるというサービスが今日から始まりました。
参加キャリアは定番のNTTdocomo、au by KDDI、(沖縄セルラー) SOFT BANK、イーモバイル
今まで長いアドレスを打っていたのが番号のみでいけます ↑
逆にアドレスを知らない人にも数字さえ分かればテキストが送れるということですね!
これは凄く便利です!
au、Eメールの送受信履歴からFacebookの友人検索が可能に - ITmedia +D モバイル via kwout
“KDDIが、auケータイとスマートフォン向けに、Eメールの送受信メールアドレスからFacebook上の友人を検索する機能を提供する。 KDDIは、auケータイとスマートフォンのEメール送受信履歴を活用したFacebook連携機能の提供を開始する。ケータイ向けには8月18日14時、スマートフォン向けには10月中旬以降から提供する予定。 同機能では、過去30日間のEメール(~@ezweb.ne.jp) の送受信履歴をもとに、Facebook上の友人を検索するというもの。FacebookのWebサイトで「auケータイのメール履歴から友達を検索」をクリックすると、メールアドレスを元に、Facebookに登録されているその友人を検索してくれる。やり取りしたメールアドレスがFacebookに登録されていなくても検索可能だという。また、Facebookを利用していない人を招待することもできる”
ほかに似たサービスといえばグリーでの「友達を探す」のカテゴリからアドレスから探すなどで、SNSに登録しているか分かります。
mixiでもアドレスから検索できるサービスがあります。
ですが自分がSNSに登録しているのを知られたくないという批判の声もあいついでいます。