2011年6月21日火曜日
ディズニーからもスマホ
ウォルト・ディズニー・ジャパンは、携帯電話サービス「ディズニー・モバイル」を、2011年春にスマートフォンを発売した。
「Touch the Magic」という言葉と、シルエットになった端末イラストからフルタッチタイプの端末が投入されるとみられる。また、端末シルエットの下側隅に「MENU」と記載されたハードウェアキーがあり、Android端末を思わせるものとなっている。 ウォルト・ディズニー・ジャパンでは、「スマートフォンにおいてもディズニーにしかできないエンターテイメントを提供していく」としている。
DM009SHという機種名でディズニー・モバイル限定のホーム画面、オリジナルアプリが用意されるほか、ディズニー提供のアプリについては無料で提供されるアプリマーケット「Disney マーケット」も提供される。
対応サービスは、ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線通信、S!メール、デコレメール、SMS、Eメール、世界対応ケータイ(GSM)、3Gハイスピード(下り7.2Mbps、上り1.4Mbps)、GPS、Bluetooth、ミュージックプレイヤー、Flash Player 10.1、YouTubeなどと
かなりのハイスペックになっております!
現在発売中みたいですのでディズニー好きな方は是非!
デズニーモバイルの種類はDM004SHからDM005SH,006,007,008と過去に発売されています。
Disneymobileサイトより
ラベル:
disney,
Disneymobile,
DM009SH,
TOKYO,
ハイスペック
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿記事
-
iPhone 16eのバッテリー寿命はどれほど持つ?実際の使用感をレポート iPhone 16eは、Appleの最新スマートフォンの中でも手頃な価格帯でありながら、優れたパフォーマンスと長時間使用できるバッテリー寿命を提供しています。では、実際の使用感として、iPhone 1...
-
EVOさんはau初?!のWiMAX回線という超高速モバイル通信が利用できます! こちらを購入しようと思っていたらデモのレンタル機を貸していただけました。 今でもやっているかもしれません。 なぜ貸し出ししているかというとWiMAXの通信の検査をしてほしいとのことでした。 ...
-
新型iPad Airの魅力とは?進化したポイントをチェック Appleが新型iPad Airを発表し、さらに進化した性能とデザインが注目を集めています。iPad Airは、パワフルな性能と優れたデザインを兼ね備えたタブレットで、これまで以上に多くのユーザーに支持されています...


0 件のコメント:
コメントを投稿