“トレンドマイクロが、スマートフォンやタブレット型のAndroid端末向けセキュリティソフト「ウイルスバスター モバイル for Android」を発売する。不正アプリ対策やWeb脅威対策に加え、専用Webサイトからの端末探索、リモートロック、リモート消去も可能だ。 トレンドマイクロは8月25日、スマートフォンやタブレット型のAndroid端末向けセキュリティソフト「ウイルスバスター モバイル for Android」を発表した。9月2日から店頭で販売するが、同社直販サイト「トレンドマイクロ・オンラインショップ」では、店頭発売に先がけ25日17時からダウンロードできるようになっている。ウイルスバスター モバイル for Androidは、不正なアプリを検知して削除を促す不正アプリ対策や、フィッシング詐欺などの不正なWebサイトをブロックするWeb脅威対策を備えたAndroid端末向けのセキュリティソフトだ。紛失時には専用Webサイト経由で、Google マップと連動した端末探索ができるほか、端末操作を禁止するリモートロック、端末内の情報を消去するリモート消去も可能。ホワイトリスト方式もしくはブラックリスト方式により、迷惑着信やSMSをブロックする機能も搭載している。 対応OSはAndroid OS 2.2/2.3/3.0/3.1、ストレージ容量に7.5Mバイト以上の空き容量と、スマートフォンなら9Mバイト以上、タブレットは16Mバイト以上の空きメモリが必要となっている。トレンドマイクロ・オンラインショップでの価格は、「ウイルスバスター モバイル for Android」が2980円、「ウイルスバスター2012 クラウド1年版 + ウイルスバスター モバイル for Android」が7980円。そのほか、2012年5月までのユーザー登録者を対象に、Android端末の一般的な操作方法をメールや電話で相談できるサポートも1年間無料で提供する。 ”
やはりPCに限りなく近いのでウイルスもでてくるんでしょうね。
汚染される前に気をつけておきましょう。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿記事
-
iPhone 16eのバッテリー寿命はどれほど持つ?実際の使用感をレポート iPhone 16eは、Appleの最新スマートフォンの中でも手頃な価格帯でありながら、優れたパフォーマンスと長時間使用できるバッテリー寿命を提供しています。では、実際の使用感として、iPhone 1...
-
EVOさんはau初?!のWiMAX回線という超高速モバイル通信が利用できます! こちらを購入しようと思っていたらデモのレンタル機を貸していただけました。 今でもやっているかもしれません。 なぜ貸し出ししているかというとWiMAXの通信の検査をしてほしいとのことでした。 ...
-
新型iPad Airの魅力とは?進化したポイントをチェック Appleが新型iPad Airを発表し、さらに進化した性能とデザインが注目を集めています。iPad Airは、パワフルな性能と優れたデザインを兼ね備えたタブレットで、これまで以上に多くのユーザーに支持されています...
0 件のコメント:
コメントを投稿